検索
【NO.2】知っていたらかっこええ英文講座!
- Alan
- 2018年2月24日
- 読了時間: 2分
こんにちは~
前回は映画”The imitation game”の中で用いられた、”I’m famished.”(お腹がすごく空いている)を紹介しました~
今回も同じ映画から英文の紹介をしたいと思いま~す。
では今回の「知っていたらかっこええ英文!!」はこちら!


場面は最初の画像の男性が本当にこの問題を解けたのか?と女性に少しバカにしながら聞くシーン。
、、、わかりました??笑
実際に見てもらうと、超早口でこの会話が行われているので聞き取るのにも一苦労するかも。笑
では日本語を見てみましょう!


女性が話した、最初の部分を英文に直訳すると
「何があなたに私がこの問題を解けないと思わせるの?」
的な訳し方になりますかね。(不自然なのは置いといて)
僕が今回この英文を選んだのは日本だったらこう言う返し方をしないなと思ったからです。笑
「本当に自分で解いたのですか?」
と言われたら
「もちろん!」
「そうですけど?」
「なんで疑うん?」
的な日本語しか出てこないから、この発想で英語を話すと
”Of course! ”
”Yes, I did.”
”Why do you ask that?”
くらいの英語しか日本語脳の僕には出て来ません。笑
なのでちょっと挑戦的だけど、
なぜ違うと思うの?
”What makes you think~”
どっかでジョークっぽく使えたらかっこいいと思うので使ってね?笑
P.S. 女性役のキーラナイトレイさん、キレイすぎ。