top of page

【NO.1】知ってたらかっこええ英文!

  • Alan
  • 2018年2月17日
  • 読了時間: 2分

こんにちは~

最近洋画を見ることが多いのですが、みなさん映画を見てる時に、

「この英文使いたい!」

「これ使えるようになったらカッコよい(かわいい)!!」

「モテたい!」

って思うことありません?

必ず思いますよね?

ってことでこういう欲求を満たすために、今日から僕が思う

「使えたらかっこ良い(かわいい)英文」

「知ってたらかっこよく(かわいく)思われる英文」

を僕が勝手にチョイスして、分かりやすく紹介したいと思いますので是非欠かさずブログを見ていただけたらと思います。

ってことで最近見た映画「The imitation game」からまず一つ取り上げたいと思います。

ちなみにめっちゃいい映画で詳しく知りたい人は次回のエントピイベントに来てアランに2時間付き合うか、下の予告編を見てください。

めちゃええです。

では本題の「知っていたらかっこええ英文!!」

”I’m famished.”

登場人物の一人が仲間に向かってあることを訴えています。

、、、分かりましたか?笑

これは僕もわからなかったのですがこんな意味になります↓

そうです。

「お腹が空いた」です。

ちなみにこのfamishedは死にそうなくらいお腹が空いた時に言うらしいです。

ただ、この単語は僕も初めて聞いたし、「お腹が空いた」という表現を使う時は多そうなのでかっこええ英文に認定しました。

ちなみにお腹すいたの表現はいっぱいあるらしいっす!

I’m starving! (すごくお腹が空いている。famishedよりはまだお腹は空いてない)

My stomach is growling. (お腹がなっている)

I could eat a horse. (馬食えるわ!)

1つ目の英文は僕の父親もよく言ってますが、3つ目とか聞いたことない、、、

famishedまで覚える必要はないかもしれませんがstarvingは知っておいて損はないかもしれないですね!

ってことで今回は”I’m hungry”以外のお腹すいた!の紹介でした!!

P.S.

あくまでみなさんの英語力を向上したいというニーズに応えうと思って書いておりますので、かっこいいかどうかは知らないし、むしろ自信ありません。


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page