top of page

ロンドン行きます!2  〜エミレーツ航空の感想〜

  • Alan
  • 2017年12月30日
  • 読了時間: 2分

ロンドン行きます第2弾!

今回のロンドン旅ではエミレーツ航空を使いました!

エミレーツ飛行機

エミレーツ航空(エコノミー)を選んだ理由は2つで

安い!

響がかっこいい。

安い!というのはホテルと組み合わせてプランを組み、かつ乗り継ぎなどの時間を合わせて20時間以内のものにおいてです。

ただ、同じ価格帯に大韓航空とかもあったのでそっちを選ぶことも全然できましたが、なんせ

「エミレーツ乗ってん~」

って言いたくて即決。笑

さて、ここからはエミレーツの個人的に感じたメリット、デメリットを書いていきます。

メリット

1,フード&ドリンクメニュー配ってくれる。

割と迷い症なので事前にどのような選択があるのかわかるとありがたい。

2,Wi-fiが20MG分まで無料。

20MGだとあんまり容量はないですがそれでも10分くらいはやりたいことができます。

僕の場合、SNSのチャックや、調べ物をしてたら10分くらいで使い果たしました。

3,機内食がおいしい

個人的には今まで乗った航空会社(エアチャイナ、エバー航空, 大韓航空、ベトナム航空)の機内食の中でダントツにうまかった。

お肉も柔らかいし、スイーツも手の込んだものが多かったと思う。

デメリット

エコノミーでの予約なので、下に書いたような問題にぐちぐちいうつもりは全くないけど、他との比較材料になるかなと思い書いてます。

1, 設備は良くない

備え付けのディスプレイのタッチ機能はあまり良くなった。

タッチしても微妙にカーソルがずれた位置で動き、選択したいものが選択できない時があり、不便だった。

またイヤフォンの接続もあまり良くなく、片方が聞こえない時もよくあった。

さらに、リクライニングもボタンを押さなくても下がってしまう時もあり、離発着時に多少の腹筋と背筋を使う必要があった。

2,マイル

エミレーツを利用するとエミレーツ独自のマイル、スカイワーズ マイルがたまる。

ただしこれは基本的にはエミレーツ航空でしか使えず、3つのアライアンスから外れているためその点は不便。

ただ、提携している航空会社もあり、例えばJALのマイルはたまる。(チケットのグレードのよって異なる)

結論!

マイルの貯め方が不便だけど、エミレーツ自体はすごくいい!!

でも個人的にはマイルは割と大きな要素を占めていて、今後は北米に行く機会が多くなるような気がしてるから、次回は航空アライアンスに加盟してるところがいいかな~。

ま、だいぶ主観で書いてるブログなので、エミレーツ良さげ!ってなれば詳細は自分で調べてくださいな。笑


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page