top of page

ロンドン行きます! ~出国審査の列を回避できる方法~

  • Alan
  • 2017年12月24日
  • 読了時間: 2分

今回ロンドンの旅行で行くので、ロンドン旅で感じたことをゆる~く書いてきます。

ちょっと地味なポイント取り上げるかもですが、タイトルで面白そうだとおもったら読んでね。笑

んで、今日取り上げるのが「出国審査の列を回避できる方法」の話です。

今回の旅では色々あって空港に着くのがギリギリになりそうだったので、なんとかして早く飛行機に乗れる方法はないかと検索してたら、見つかったのが「自動化ゲート」でした。

出国審査って空港が混み合う時には結構な時間並ぶし、列に並ぶのが面倒なんですよね~。

そこでおすすめしたいのがこの自動化ゲート!

多分、知ってる人も多いかもですが、登録してない人も多いだろうし、絶対やったほうがいい!と思って書いてみました~

自動化ゲートを超簡単に説明すると、機械にパスポートを置いて指紋を採るだけで出国審査が完了する制度です。

実際に今回、僕も試しましたが30秒ほどで終わりました♪

ちなみに今回関西空港は深夜帯ということもあり、混んでいませんでしたが自動化ゲートじゃない出国審査の方はそれでも15分ほど並んでました。

普通の出国審査のレーン

自動化ゲート前のレーン

【自動化ゲートの登録方法】

登録場所は以下のようになってます!

・成田空港

・羽田空港

・中部空港

・関西空港

・東京・名古屋・大阪・入国管理局

ちなみに僕は色々あって東京入国管理局まで行ってやりました。(遠いし、おすすめしません。空港でしましょう。笑)

申請は名前や住所など書いて、その後に指紋を撮ってもらって完了です。

5分ほどで終わるし、出国審査での長蛇の列回避できるとしたら全然ありです。

ちなみに1度申請したら、その日からパスポートが切れるまで使えます♪

自動化ゲートについて

https://goo.gl/xUFb1

Alan


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page